当院では、皆さまの『健康創造パートナー』として、皆さまの健康全般に関するご支援をいたします。
具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行っております。
1.患者さまの健康状態を最も理解した医療の専門家として、長期的な関係を重視しております。
2.医療の専門家として、専門外の疾病については、他病院・医院の専門医を迅速にご紹介いたします。
3.患者さまにご納得のいただける治療を行えるように、じっくりとお話しをうかがったうえで、丁寧な治療説明を行っております。
耳鼻咽喉科,アレルギー科
診療時間 |
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
9:30~13:00 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
▲
|
/
|
15:00~18:30 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
/
|
/
|
●耳鼻咽喉科診療ユニット2台 | ●外来手術用顕微鏡 |
●鼓膜写真撮影装置 | ●聴力検査装置 (純音・語音、自記オージオ、幼児聴力検査、方向感検査) |
●鼻内内視鏡鼻副鼻腔手術機器 | ●補聴器適合検査装置 |
●鼓膜形成手術機器 | ●ビデオ眼振検査装置(VNG) ラバーフォーム重心動揺検査装置 |
●電子カルテ | ●眼振観察赤外線CCDカメラ |
●画像ファイリングシステム | ●電気味覚計 |
●インピーダンスオージオメーター (ティンパノメトリー、耳小骨筋反射 など) |
●C02レーザー手術機器 ラジオ波手術機器 |
●嗅覚検査装置 | ●鼻咽喉頭電子ファイバースコープ |
●基準味覚検査 |